SCREEN

株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ

SEBAPROツール SEBAPRO Cone/SEBAPRO ECHO/SEBAPRO EMO

  • HOME
  • » 製品情報
  • » SEBAPROツール SEBAPRO Cone/SEBAPRO ECHO/SEBAPRO EMO

SEBAPROツール

SEBAPRO Cone(コーン型 危険警告センサー)

危険区域への接近を音と光で警告
工場での“開口部滑落”の事故防止をサポート

******* お詫び *******
本製品に多くのご注文を頂き誠にありがとうございました。お蔭様で、今回ご用意させて頂いた台数は完売いたしました。 只今、追加生産に向けて調整をすすめております。ご不便をお掛けして、誠に申し訳ありません。 予定でき次第、ご案内を致します。
******************

作業に集中すると周囲への注意が希薄になり、三角コーンを見落とすなどして危険領域に入り、大きな事故や怪我を引き起こすことがあります。 特に、クリーンルームにおけるグレーチング開口部からの滑落事故には、細心の対策が必要ですが、工場内で使用できるセンサー・システムには制限があり、これまで危険の報知に対してアクティブな環境をつくることができませんでした。「SEBAPRO Cone」は、その課題をクリア。作業員の安全確保にお役立ていただけます。
一般の三角コーンに簡単に取り付け・取り外しができます。
室内利用を想定した製品仕様ですが、防滴カバー付きなので、僅かな水濡れには対応できます。

特長
  • 産業機器との電波干渉が発生しないセンサーを採用。
  • 8方向のセンサーで侵入を検知。
  • 3段階の距離検出レベルを設定可能。
  • 警告音と光で危険を報知。
  • 室内使用を想定(ただしIPX4相当)
SEBAPRO ECHO(ハンディー型 危険警告センサー)

危険個所への接近を音と光で警告!

多くの装置が並ぶ工場内では、誤って隣の装置に触れてしまうリスクが潜んでおり、接触個所によっては、非常に危険です。
特に、通常の作業エリアを超えることも多い装置メンテナンスの際に注意が必要ですが、半導体工場内で使用できるセンサー・システムには制限があり、危険報知に対するアクティブな環境づくりが課題でした。

「SEBAPRO ECHO」は、これらの課題をすべてクリア。
事前に危険個所に取り付けておくことで、制限エリアを超える接近を音と光で警告し、作業員の安全確保にお役立ていただけます。

参考製品(リリース日未定)

仕様
  • 産業機器との電波干渉が発生しないセンサーを採用。
  • 3段階の距離検出レベルを設定可能。
  • 警告音と光で危険を報知。
SEBAPRO EMO(誤操作防止EMOスイッチ)

不用意なEMOへの接近を音と光で警告!

誤ってEMOを押してしまうと、時として大きな仕損が発生します。また、その後の処理対応で、危険作業が増える可能性もあります。 SEBAPRO EMOは、本体に取り付けた距離センサーで周囲の状況を常時監視。
接近物を感知すると音と光で警告し、誤操作を未然に防ぎます。
工場全体への導入で、より確実な工程管理を実現。生産性の維持・向上に貢献します。

参考製品(リリース日未定)

特長
  • 産業機器と電波干渉が発生しないセンサーを採用。 他装置への電波障害の心配なし。
  • 警告音と光で危険を報知
    ~3mの間で無段階の距離検出レベルを設定可能
  • 取り付け径:標準φ22~30mm対応

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ